おかげさまで開設25周年WWW.REVELROSEBEAUTY.COM 創業祭
WWW.REVELROSEBEAUTY.COM
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(4225)
欲しいものリストに追加されました
※WWW.REVELROSEBEAUTY.COM 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
6000円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
05月30日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
2024最新のスタイル ドイツ製 Rosenthal ローゼンタール クラシックローズ ローゼンタール
05月25日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.5点
現在、4225件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
ご覧いただきましてありがとうございます。
こちらの商品は、イギリスより入荷致しましたヴィンテージ雑貨 ドイツ製 ROSENTAL(ローゼンタール)クラシックローズコレクションのティーポットです。
ティーポット1点の出品となります。
ローゼンタールは、1879年にドイツのバイエルン州セルブで、フィリップ・ローゼンタールによって創業されました。ナチス政権下での荒波に揉まれながら、1961年にローゼンタール2世によってローゼンタールスタジオハウスが始まり、新しいスタイルで製造が始まりました。
創業からすぐに、ドイツで最も高品質なテーブルウエアとして飛躍し、その名を欲しいままにしたローゼンタールですが、ユダヤのルーツを持つ家系だったため、ナチス政権下でもがき、ウエッジウッドグループに吸収されましたが、ウエッジウッドグループの倒産とともに2009年、ローゼンタール自身もその幕を下ろしています。
現在はローゼンタールの名前を用いた形で、著名なデザイナーによる斬新なテーブルウエアがイタリアの会社によって管理されて製造されているようです。
バックスタンプから、1974年~1982年に作られたお品だとわかります。
淡いブルーの花模様とエンボスデザインが美しいお品です。
コレクタブルアイテムとしていかがでしょうか。
状態はとても良好ですが、経年によりできたキズ・汚れ等ございます。
Used品と十分にご理解いただいたうえ、ご注文下さいますよう宜しくお願い致します。
なお、パソコンの環境や撮影時の明るさ・照明・撮る角度により色合いが若干違うように見える場合もございます。
その他、気になる点がございましたら、お気軽にご質問下さいませ。
■サイズ(mm単位) W:224 D:135 H:144 ※若干の誤差はご容赦下さい。
・発送方法・
栃木県よりゆうパック80サイズでの発送となります。
下記料金表にてご確認ください。
( 栃木 から発送 / 80サイズ )
・コメント・
*当社は実店舗がございませんので、インターネット販売のみの対応とさせて頂いております。
ご注文品の直接お引取りは対応させて頂きますので、お引取り日時を事前にご相談下さいませ。
*卸による直接販売もございますので稀に出品取り下げ作業等が間に合わず、時間差でお品物が売れてしまい欠品となってしまう場合もございます。その場合は、誠に申し訳ございませんがご容赦下さいませ。
*土曜・日曜・祝日はお休みとなっております。
お問い合わせやメールには対応できませんので、予めご了承下さいませ。
*発送は平日のみとさせて頂きます。
*海外発送は対応しておりませんので、ご了承下さい。
*商品に不備があった場合は、お手数ですが、商品到着後1週間以内にご一報下さい。
*お問い合わせは、「質問欄」または「http://manorhouse.jp/」までお願い致します。
【お客様へのお知らせ】
Manor House Antiques (マナーハウス・アンティークス)では、ヤフーショッピング・ヤフオク・BASE・Instagramショッピングのみの販売となっております。
弊社サイト内の情報・写真データを無断で複製・転用している偽サイトにはご注意下さい。
弊社サイト内の情報や写真データを無断で複製・転用することを禁じます。