写真家・稲越功一(1941-2009)のユニークな写真集。★送料無料 写真誌 美風 第8号(沖縄・琉球・写真集・平敷兼七・石川真生・山田實・喜納辰彦・城間敏夫)。別刷りで貼付けられた写真、展覧会や映画のチケット、切手、新聞の切り抜き、バンドエイド、村上春樹からの手紙など様々なものが断片となって観るものに語りかけてくる。Gilles Mora 編 / Edward Weston Forms of Passion Passion of Forms エドワード・ウェストン ジル・モラ。余白に添えられた手書きの散文も独特な雰囲気
『今回の作品集は、三十歳前後から二十五年間、新聞や雑誌のコラムの切り抜きなど、気になるものを日記帳に張ったり、箱に詰め込んでおいたものを一年間にわたって整理をして、三百ページの中に、だいたい九百点が張られています。Kim Jones Photographs by Luke Smalley キム・ジョーンズ サイン入り ルーク・スモーリー 写真。写真の方は、「東京」を二十年くらい撮り続けているんですが、今回のは、大型カメラで撮ったこの三年間のものを、一ページごとに張り付けてございます。洋書★ケイト・モス【ランジェリー写真集】★DVD付★新品未開封。この作業には五年近くかかっているんです。Daido Moriyama 写真集 Terayama 森山大道 寺山修司。世の中にはあまり役に立つものじゃないんですが、無駄なものの中に本当は大切なものが隠されているんじゃないかな、という気がする。sheila metzner : from and fashion シーラ・メッツナー。僕が生まれた(岐阜県の)高山っていうのは、そこに住む人たちが、風景にとけ込んで一体になっているような街なんですね。【渋谷パルコ限定】アイナ・ジ・エンド1st写真集 幻友 PARCO カレンダー付き 特装版 限定版 特別版 birh アイナ wack 画集。今年十年ぶりぐらいに里帰りしたんですが、街の風景や人が全く一緒で、眠っているような街なわけです。UNION magazine 07 ユニオン maison martin margiela Lina Scheynius Mark Borthwick Terri Weifenbach 洋書 写真集。でも、僕はほっとした。写真集 羅漢 山本敏雄 木耳社。こういう時代だからこそ、何もしないことが、心の中の豊饒(ほうじょう)とでも言ったらいいんでしょうか、潤いになるんじゃないか、と高山の同世代の人と話したことがあるんです。「鈴木清写真集 2 天地戯場 しゃばあそび KIYOSHI SUZUKI PHOTOGRAPHS 1990-92」リーフレット付。都市、特に東京は、変革するところに面白さやエキサイティングな部分がある。Face of Fashion Mert&Marcus Corinne Day Steven Klein Paolo Roversi Mario Sorrenti Kate Moss ケイト・モス。僕も、その「静と動」をこの本の中で見せたかった。★洋書★ Nicholas Nixon ニコラス・ニクソン 写真集 Pictures of People 中古 ★希少★。でも、下町で何十年と眠っているような路地であったり。東京 大反転 TOKYO YELLOW PAPER 島尾伸三 金原美恵子。どうしても自分の目がそういうものに向いていっちゃう。サイン入/署名入 三木淳 写真集 サンバ・サンバ・ブラジル 1967 初版第1刷 研光社/函入/近代産業/アマゾンの人喰い人種/カーニバル/Z327007。それは、僕が十八年間いた高山の原体験とつながっている。限定800部『季刊ブレスティック 第9号 BREATHTIC 九 特集:女性写真 荒木経惟/森山大道/中平卓馬/深瀬昌久/高梨豊/東松照明 他』昭和50年。自分が高山に住んだことが、自分の今作っているものを支えてくれている。『giorgio armani spring summer 03』 ジョルジオ・アルマーニ 2003年 春夏コレクション Paolo Roversi パオロ・ロベルシ 写真集。そんな誇りのようなものを少しもてるようになった。光の狩人。森山大道。1965-2003。。今回をステップに、自分を掘り下げられるのでは、と思った作品集になりました。荒木経惟 エロトス 深瀬昌久 東松証明 Daido Moriyama 石内都 篠山紀信 宇野亜喜良 写真集 田名網敬一 横尾忠則 ロバート フランク モデル。』稲越功一
『小さい時からとにかくガラクタものをためこむのが好きだった。ドロシア・ラング 写真集■図録 美術手帖 芸術新潮 マグナム IMA LFI magnum Walker Evans Day Sleeper Dorothea Lange。カチン玉、メンコ、こま、切手、マッチ、手紙、ブロマイド、錆びたクギなどを大切にブリキ缶にしまいこんで、時々ながめてはニヤリとしていた。マルセロ・クラシルチッチ 写真集■美術手帖 装苑 花椿 ブルータス アイデア IMA VOGUE italia purple fashion Marcelo Krasilcic 1990s。そんなクセが大人になっても続いていて、新聞の切り抜き、スナップ写真、国内や海外に出かけた時のホテルや店のカード、レストランのメニューや地図、地下鉄のキップ、領収書など、どうでもいいようなものばかりを日記帳に貼り続けている。「XL Photography 3 Art Collection Deutsche Brse」Anne-Marie Beckmann Alec Soth Martin Parr jessica backhaus。毎年10月を過ぎると大幅にふくれあがってしまう。イタリア ファッション 写真集■図録 装苑 花椿 デザイン アート IMA VOGUE italia Italiana Italy Through the Lens of Fashion 1971-2001。サイフをもたない主義の私は、ポストカードを二つ折にして、大きなクリップでとめ、その中にお金、名刺、「ぴあ」の映画案内、テレホンカードなどを入れている。即決 アービング・ペン写真集 Irving Penn。少年時代からのためこむクセは私の病気の一つとして今も続いている。【但馬治写真全集】 SKYLINE GT-R2/スカイラインGT-R 2/1990年3月 初版/但馬治写真集//。東京を撮った4×5サイズのポラロイドは、1994年から1995年にわたって撮ったデッサンのようなものです。【安斎重男】直筆サイン エディション有「ポスター2枚組」真筆保証 1970年代 シートのみ 版画 希少 貴重。気ままにそれをノートに貼って場所の覚えを兼ねたメモかわりにためこんでいたのだが、時々ポラロイドの横に現場でのイタズラ書きをしておいた。愚者の船 東京・昭和61‐63年 鈴木清 SUZUKI KIYOSHI。その内に反対のページの余白が気になり出した。川内倫子 うたたね 初版 写真集 kawauchi rinko。今年の夏休みにここ15年間ほどの日記帳に貼ってある切り抜きを整理していたら、結構おもしろく、なつかしいものを多く再発見した。☆フォト真 第11号 シマからの出発 ◆貴重(フォト眞・写真集・石川真生・沖縄・琉球)。そしてコラージュとして何かが出来る気がして、仕事の合間に作業を進めたのがこの作品集です。森山大道 「津軽」TSUGARU DAIDO MORIYAMA。ポラロイド写真はすべて順序よく貼ってしまったこともあり、つまらない写真もありますが、あえてそのままにしました。石内都プリントパネル「mother's #8」 プリント プリント 限15 裏にサイン、タイトル、年記 28.5×19。ここに貼られた雑多なものたちは、まぎれもなく愛情のこもった、私の分身であり、それぞれにいろいろな想いと懐かしさがあふれたものたちで、私の写真の大切な原点にもなっていた。希少!!!洋書 1000部限定【Portraits/Nudes/Clouds】アート写真/ヌード/Vittorio Santoro作品集。ところで、わが家の白猫トムが家出をして、一週間も帰ってこない。■極希少 美品 125部限定 1973年刊行 自然館!イギリス ポップ・アート アレン・ジョーンズ(Allen Jones)「WAITRESS」写真集 直筆サイン。もう死の世界へ行ったかもしれないが、弟分の黒猫ミーニャがさびしがって泣き続けている日が続いている。石内都プリントパネル「mother's #65」 プリント プリント 限15 裏にサイン、タイトル、年記 28.5×19。1996年9月30日 オフィスにて 稲越功一』
『小さい時からとにかくガラクタものをためこむのが好きだった。ドロシア・ラング 写真集■図録 美術手帖 芸術新潮 マグナム IMA LFI magnum Walker Evans Day Sleeper Dorothea Lange。カチン玉、メンコ、こま、切手、マッチ、手紙、ブロマイド、錆びたクギなどを大切にブリキ缶にしまいこんで、時々ながめてはニヤリとしていた。マルセロ・クラシルチッチ 写真集■美術手帖 装苑 花椿 ブルータス アイデア IMA VOGUE italia purple fashion Marcelo Krasilcic 1990s。そんなクセが大人になっても続いていて、新聞の切り抜き、スナップ写真、国内や海外に出かけた時のホテルや店のカード、レストランのメニューや地図、地下鉄のキップ、領収書など、どうでもいいようなものばかりを日記帳に貼り続けている。「XL Photography 3 Art Collection Deutsche Brse」Anne-Marie Beckmann Alec Soth Martin Parr jessica backhaus。毎年10月を過ぎると大幅にふくれあがってしまう。イタリア ファッション 写真集■図録 装苑 花椿 デザイン アート IMA VOGUE italia Italiana Italy Through the Lens of Fashion 1971-2001。サイフをもたない主義の私は、ポストカードを二つ折にして、大きなクリップでとめ、その中にお金、名刺、「ぴあ」の映画案内、テレホンカードなどを入れている。即決 アービング・ペン写真集 Irving Penn。少年時代からのためこむクセは私の病気の一つとして今も続いている。【但馬治写真全集】 SKYLINE GT-R2/スカイラインGT-R 2/1990年3月 初版/但馬治写真集//。東京を撮った4×5サイズのポラロイドは、1994年から1995年にわたって撮ったデッサンのようなものです。【安斎重男】直筆サイン エディション有「ポスター2枚組」真筆保証 1970年代 シートのみ 版画 希少 貴重。気ままにそれをノートに貼って場所の覚えを兼ねたメモかわりにためこんでいたのだが、時々ポラロイドの横に現場でのイタズラ書きをしておいた。愚者の船 東京・昭和61‐63年 鈴木清 SUZUKI KIYOSHI。その内に反対のページの余白が気になり出した。川内倫子 うたたね 初版 写真集 kawauchi rinko。今年の夏休みにここ15年間ほどの日記帳に貼ってある切り抜きを整理していたら、結構おもしろく、なつかしいものを多く再発見した。☆フォト真 第11号 シマからの出発 ◆貴重(フォト眞・写真集・石川真生・沖縄・琉球)。そしてコラージュとして何かが出来る気がして、仕事の合間に作業を進めたのがこの作品集です。森山大道 「津軽」TSUGARU DAIDO MORIYAMA。ポラロイド写真はすべて順序よく貼ってしまったこともあり、つまらない写真もありますが、あえてそのままにしました。石内都プリントパネル「mother's #8」 プリント プリント 限15 裏にサイン、タイトル、年記 28.5×19。ここに貼られた雑多なものたちは、まぎれもなく愛情のこもった、私の分身であり、それぞれにいろいろな想いと懐かしさがあふれたものたちで、私の写真の大切な原点にもなっていた。希少!!!洋書 1000部限定【Portraits/Nudes/Clouds】アート写真/ヌード/Vittorio Santoro作品集。ところで、わが家の白猫トムが家出をして、一週間も帰ってこない。■極希少 美品 125部限定 1973年刊行 自然館!イギリス ポップ・アート アレン・ジョーンズ(Allen Jones)「WAITRESS」写真集 直筆サイン。もう死の世界へ行ったかもしれないが、弟分の黒猫ミーニャがさびしがって泣き続けている日が続いている。石内都プリントパネル「mother's #65」 プリント プリント 限15 裏にサイン、タイトル、年記 28.5×19。1996年9月30日 オフィスにて 稲越功一』
限定1500部/Limited edition of 1500
出版社 publisher:用美社/Yobisha
刊行年 year:1996
ページ数 pages:
サイズ size:H257×W182mm
フォーマット format:ソフトカバー/softcover
(2018年 8月 28日 17時 29分 追加)